カフェニュース | 新しい私に出会う、三菱一号館美術館

2021年10月08日

イスラエル博物館所蔵 印象派・光の系譜ーモネ、ルノワール、ゴッホ、ゴーガン展 タイアップメニューを10月15日(金)より販売

Café 1894では、「イスラエル博物館所蔵 印象派・光の系譜-モネ、ルノワール、ゴッホ、ゴーガン」展

【会期:10月15日(金)~2022年1月16日(日)】の会期中限定で、展覧会にちなんだランチ、デザート、ドリンクをご用意いたします。

 

■タイアップランチ  「印象派の収穫祭」       
販売価格 2,420円(税込)
販売時間 11:00~14:00

 

前 菜:モルタデッラハム、舟形マッシュルーム・玉子のペイザンヌサラダ
ポール・セザンヌ《川のそばのカントリーハウス》をモティーフにした前菜。モルタデッラハムや舟形マッシュルームを散らして、自家製の人参ドレッシング合わせました。色鮮やかな飾り付けで、見た目でも楽しんでいただけるサラダです。生で食べられる舟形マッシュルームの食感や風味をお楽しみください。

ポール・セザンヌ《川のそばのカントリーハウス》 1890年頃 油彩/カンヴァス 81.0×65.0cmイスラエル博物館蔵 Photo © The Israel Museum, Jerusalem by Pierre Alain Ferrazzini

 

メイン:奥州いわい鶏と海老のフリカッセ バターライスと共に
フィンセント・ファン・ゴッホ《プロヴァンスの収穫期》をイメージしたプレート。海老の旨味と香りが閉じ込められた濃厚なホワイトソースでいわい鶏を煮込みました。とうもろこしをちりばめたバターライスと一緒に召し上がりください。揚げたポロネギがアクセントです。

フィンセント・ファン・ゴッホ 《プロヴァンスの収穫期》 1888年 油彩/カンヴァス 51.0×60.0cmイスラエル博物館蔵 Photo © The Israel Museum, Jerusalem by Avshalom Avital

 

■タイアップデザート 「花咲くリンゴのシブースト」
販売価格 1,100円(税込)
販売時間 14:00~17:00

 

シャルル=フワンソニ・ドービニー《花咲くリンゴの木》をイメージした一皿。
薄くスライスしたリンゴをカルバドスで煮込み、花びらに見立てお花を形作り、シブーストの上に乗せました。ほろ苦いカラメルとバルサミコソース、クリームチーズアイスと一緒に召し上がりください。リンゴの木とお花を描いた、絵画のようなプレートです。

 

シャルル=フランソワ・ドービニー《花咲くリンゴの木》 1860 – 62年 油彩/板 26.5×40.5cmイスラエル博物館蔵 Photo © The Israel Museum, Jerusalem by Avshalom Avital

 

■タイアップドリンク

「Chai Latte  (チャイラテ)」(ノンアルコール)

販売価格 800円(税込)
販売時間 11:00~23:00  ※営業終了時間変更の可能性有り

煮出したミルクティーに香辛料を加えたドリンクです。

 

「Vin chaud (ヴァンショー)」 (アルコール)

販売価格 880円(税込)
販売時間 11:00~23:00 ※営業終了時間変更の可能性有り

スパイシーで温まるホットワインです。

 

 

 

2021年09月29日

10月の短縮営業のお知らせ

誠に勝手ながら、下記の通り短縮営業させていただきます。

・10月14日(木) 11:00~18:00(ラストオーダー17:30)

 

皆様には大変ご迷惑をお掛けしますが、何卒宜しくお願い申し上げます。

2021年09月29日

10月4日(月)より、営業時間を21時迄(L.O.20時)へ変更いたします

平素は当店をご利用いただき、心より御礼申し上げます。

三菱一号館美術館に併設するCafé 1894は、

10月4日(月)より、当面の間、以下の通りの営業時間とさせていただきます。

 

■期  間:10月4日(月)~    

■営業時間:11:00~21:00(L.O.20:00)

※アルコールの提供は、1グループ4名以内のご案内とさせていただきます。

 

変更がございましたら、カフェニュースにて随時お知らせいたします。

皆様のご理解とご協力を賜りますよう、お願い申し上げます。

2021年07月26日

三菱一号館美術館 スペシャルドリンク 7月26日(月)より販売

Café 1894では、7月26日(月)より三菱一号館美術館 スペシャルドリンクを販売開始します。

三菱一号館美術館 スペシャルドリンクは、3つのテーマ、合計10種類とバラエティ豊かに、ノンアルコールで取り揃えました。甘さを抑え、味の変化を楽しめる色とりどりのドリンクは、見た目もアーティスティックで心躍るラインナップとなっております。なお、アルコール提供が可能となり次第、アルコールメニューもご提供予定です。

スペシャルドリンクは、ランチタイムからご提供いたしますので、是非、お食事やデザートとともにお楽しみください。

 

販売価格:全種類、ノンアルコール 900円(税込)
※緊急事態宣言中のため、販売時間はWEBサイト等でご確認ください。
※アルコール提供が可能となり次第、アルコールメニューを全種類、960円(税込)でご提供予定。

 

テーマ1<Café 1894>

左:「Café 1894 レモネード」は印象派の光をイメージし、中央:「Café 1894 ローズガーデン」右:「Café 1894 グリーンガーデン」は一号館広場をイメージしました。

 

 

テーマ2<モーリス・ドニのオマージュドリンク>

三菱一号館美術館のコレクションの中から、フランスの画家モーリス・ドニが妻への愛を綴った詩的な版画集『アムール(愛)』の作品をモティーフにしました。

 

左:「rouge」(ルージュ)

モーリス・ドニ《私たちの魂はゆっくりした動作の中に(『アムール(愛)』より)》1898年 三菱一号館美術館蔵

 

中央:「bleu」(ブルー)

モーリス・ドニ『アムール(愛)』の表紙 1898年 三菱一号館美術館蔵

 

右:「poème」(ポエム)

モーリス・ドニ《寓意(『アムール(愛)』より)》1898年 三菱一号館美術館蔵

 

テーマ3<ロートレックのオマージュドリンク>

三菱一号館美術館のコレクションの中から、アンリ・ド・トゥールーズ=ロートレックによるリトグラフの名品をモティーフにしました。

 

 

左:「メイ・ベルフォール」

アンリ・ド・トゥールーズ=ロートレック《メイ・ベルフォール》1895年 三菱一号館美術館蔵

 

中央左:「シンプソンのチェーン」

アンリ・ド・トゥールーズ=ロートレック《シンプソンのチェーン》1896年 三菱一号館美術館蔵

 

中央右:「ロートレックの一目惚れ」

アンリ・ド・トゥールーズ=ロートレック《54号室の女船客》1896年 三菱一号館美術館蔵

 

右:「ジャヌ・アヴリル」

アンリ・ド・トゥールーズ=ロートレック《ジャヌ・アヴリル(ジャルダン・ド・パリ)》1893年 三菱一号館美術館蔵

 

 

 

2021年07月16日

7月19日(月)より、営業時間を18時迄(L.O.17時)へ変更いたします

平素は当店をご利用いただき、心より御礼申し上げます。

三菱一号館美術館に併設するCafé1894は、

7月19日(月)より、当面の間、以下の通りの営業時間とさせていただきます。

 

■期  間:7月19日(月)~    

■営業時間:11:00~18:00(L.O.17:00)

※アルコールの提供は、いたしません。

 

変更がございましたら、カフェニュースにて随時お知らせいたします。

皆様のご理解とご協力を賜りますよう、お願い申し上げます。

2021年07月12日

7月12日(月)より アルコールの提供はいたしません

平素は当店をご利用いただき、心より御礼申し上げます。

三菱一号館美術館に併設するCafé1894は、緊急事態宣言発令に基づく東京都の方針に従い、

7月12日(月)より当面の間、以下の通り営業させていただきます。

 

■期  間  7月12日(月)~ 

■営業時間  11:00~20:00(L.O.19:00) 

※アルコールの提供は、いたしません。

 

変更がございましたら、カフェニュースにて随時お知らせいたします。

皆様のご理解とご協力を賜りますよう、何卒お願い申し上げます。

2021年07月08日

マジックアワーチケット当日「7月14日(水)」限定!お得なディナーセットを販売します

三菱一号館美術館で毎月第2水曜日に実施している「マジックアワーチケット」は、17時以降の「三菱創業150周年記念 三菱の至宝展」一般入館料が、「Webket」で購入すると、1,200円(税込)で入館できる、お得なサービスです!

Café 1894では「マジックアワーチケット」のご購入者に限定して、7月14日(水)18時からお得なディナーセットを販売します。

ご好評のこちらのセット、人気メニューをお一人様から気軽にお楽しみいただけます。

展覧会を鑑賞いただいた後は、ぜひCafé 1894へお越しください。

 

 

“マジックアワーチケット”当日限定ディナーセット

販売日時:7月14日(水)18時~

     但し、まん延防止等重点措置の適用期間のため、営業時間が20時(L.O.19時)迄となりますので

                    ご了承ください。

                    また、アルコールの提供はいたしません。

販売価格:お一人様3,190円(税込) *別途コペルト料330円(税込)を頂戴します

※ご注文の際、「当日のマジックアワーチケット」を証明できる携帯画面、印刷した用紙などをご提示ください。

※「美トク」もご利用いただけます。お会計時に三菱一号館美術館内で配布している「美トク」リーフレット内、「サービス引換券」をご提示ください。(お会計より5%OFF)

 

 

~セット内容~

・ノンアルコールドリンク

・Café 1894風 ジヴェルニーの庭園サラダ

・ズワイ蟹と九条葱のクリームパスタ カラスミ風味

・本日のミニデザート

2021年07月01日

7月1日(木)より 営業時間を20時迄(L.O.19時)といたします

平素は当店をご利用いただき、心より御礼申し上げます。

三菱一号館美術館に併設するCafé1894は、

7月1日(木)より、当面の間、以下の通り営業時間を20時迄といたします。

■期  間:7月1日(木)~    

■営業時間:11:00~20:00(L.O.19:00)

※アルコールの提供は、2名様以内に限り、90分以内とさせていただきます

 

変更がございましたら、カフェニュースにて随時お知らせいたします。

皆様のご理解とご協力を賜りますよう、お願い申し上げます。

2021年06月23日

三菱創業150周年記念 三菱の至宝展タイアップメニュー6月30日(土)より販売

Café 1894では、「三菱創業150周年記念 三菱の至宝」展【会期:6月30日(水)~9月12日(日)】の会期中限定で、展覧会にちなんだランチ、デザート、ドリンクをご用意いたします。

 

■タイアップランチ  「男爵のハレの日ランチ」       
販売価格:2,530円(税込)
販売時間:11:00~14:00

 

前 菜:グリンピースの冷製ポタージュスープ、フレッシュハーブと柑橘のサラダ
メイン:牛フィレ肉のカツレツ デミグラスソース

三菱が創業した明治期、男爵が特別な日に食べた贅沢ランチをイメージしました。暑い季節にもさっぱりとお召し上がりいただける柑橘のサラダと、コクがあるグリンピースの冷製スープ。そして明治期に流行ったカツレツには、肉の女王ともいわれる柔らかな牛フィレ肉を使用。ザクザクとした触感の衣と、甘めのデミグラスソースが相まって食欲をそそります。

 

■タイアップデザート 「てのひらの宇宙」
販売価格:1,000円(税込)
販売時間:14:00~17:00

 

世界に3点のみが伝存する奇跡の茶碗・国宝《曜変天目(稲葉天目)》が、美しいデザートになりました。濃厚なチョコレートのテリーヌと抹茶アイス、爽やかな柚子の水羊羹による絶妙な味わいが広がります。無数に煌めく星のような斑文を表現した飴細工や、アーモンドとキャラメルの焼き菓子“チュイール”で、味や触感の違いもお楽しみいただけます。

 

国宝《曜変天目(「稲葉天目」)》建窯 南宋時代(12~13世紀)(公財)静嘉堂所蔵

 

 

■タイアップドリンク

左「アイス抹茶ラテ(ホット可)」(ノンアルコール)

販売価格:770円(税込)
販売時間:11:00~23:00

しっかりと抹茶を感じられる甘みとコクのあるラテに仕上げました。

 

右「抹茶モヒート」 (アルコール)

販売価格:880円(税込)
販売時間:11:00~23:00

定番のモヒートに抹茶を合わせて、清涼感のあるカクテルに仕上げました。レモンがさらに爽やかさを引き立てます。

 

 

 

 

2021年06月21日

6月30日(水)まで短縮営業18時迄(L.O.17時)といたします

平素は当店をご利用いただき、心より御礼申し上げます。

新型コロナウイルス感染症の感染予防・拡散防止(まん延防止等重点措置)のため、

下記の通り、6月30日(水)まで短縮営業を延長いたします。

■期  間:6月22日(火)~ 6月30日(水)

■営業時間:11:0018:00(L.O.17:00)

※アルコールの提供は、2名様以内に限り、90分以内とさせいただきます

 

変更がございましたら、カフェニュースにて随時お知らせいたします。

皆様のご理解とご協力を賜りますよう、お願い申し上げます。

CAFE NEWS

2021年10月08日

イスラエル博物館所蔵 印象派・光の系譜ーモネ、ルノワール、ゴッホ、ゴーガン展 タイアップメニューを10月15日(金)より販売

Café 1894では、「イスラエル博物館所蔵 印象派・光の系譜-モネ、ルノワール、ゴッホ、ゴーガン」展

【会期:10月15日(金)~2022年1月16日(日)】の会期中限定で、展覧会にちなんだランチ、デザート、ドリンクをご用意いたします。

 

■タイアップランチ  「印象派の収穫祭」       
販売価格 2,420円(税込)
販売時間 11:00~14:00

 

前 菜:モルタデッラハム、舟形マッシュルーム・玉子のペイザンヌサラダ
ポール・セザンヌ《川のそばのカントリーハウス》をモティーフにした前菜。モルタデッラハムや舟形マッシュルームを散らして、自家製の人参ドレッシング合わせました。色鮮やかな飾り付けで、見た目でも楽しんでいただけるサラダです。生で食べられる舟形マッシュルームの食感や風味をお楽しみください。

ポール・セザンヌ《川のそばのカントリーハウス》 1890年頃 油彩/カンヴァス 81.0×65.0cmイスラエル博物館蔵 Photo © The Israel Museum, Jerusalem by Pierre Alain Ferrazzini

 

メイン:奥州いわい鶏と海老のフリカッセ バターライスと共に
フィンセント・ファン・ゴッホ《プロヴァンスの収穫期》をイメージしたプレート。海老の旨味と香りが閉じ込められた濃厚なホワイトソースでいわい鶏を煮込みました。とうもろこしをちりばめたバターライスと一緒に召し上がりください。揚げたポロネギがアクセントです。

フィンセント・ファン・ゴッホ 《プロヴァンスの収穫期》 1888年 油彩/カンヴァス 51.0×60.0cmイスラエル博物館蔵 Photo © The Israel Museum, Jerusalem by Avshalom Avital

 

■タイアップデザート 「花咲くリンゴのシブースト」
販売価格 1,100円(税込)
販売時間 14:00~17:00

 

シャルル=フワンソニ・ドービニー《花咲くリンゴの木》をイメージした一皿。
薄くスライスしたリンゴをカルバドスで煮込み、花びらに見立てお花を形作り、シブーストの上に乗せました。ほろ苦いカラメルとバルサミコソース、クリームチーズアイスと一緒に召し上がりください。リンゴの木とお花を描いた、絵画のようなプレートです。

 

シャルル=フランソワ・ドービニー《花咲くリンゴの木》 1860 – 62年 油彩/板 26.5×40.5cmイスラエル博物館蔵 Photo © The Israel Museum, Jerusalem by Avshalom Avital

 

■タイアップドリンク

「Chai Latte  (チャイラテ)」(ノンアルコール)

販売価格 800円(税込)
販売時間 11:00~23:00  ※営業終了時間変更の可能性有り

煮出したミルクティーに香辛料を加えたドリンクです。

 

「Vin chaud (ヴァンショー)」 (アルコール)

販売価格 880円(税込)
販売時間 11:00~23:00 ※営業終了時間変更の可能性有り

スパイシーで温まるホットワインです。

 

 

 

2021年09月29日

10月の短縮営業のお知らせ

誠に勝手ながら、下記の通り短縮営業させていただきます。

・10月14日(木) 11:00~18:00(ラストオーダー17:30)

 

皆様には大変ご迷惑をお掛けしますが、何卒宜しくお願い申し上げます。

2021年09月29日

10月4日(月)より、営業時間を21時迄(L.O.20時)へ変更いたします

平素は当店をご利用いただき、心より御礼申し上げます。

三菱一号館美術館に併設するCafé 1894は、

10月4日(月)より、当面の間、以下の通りの営業時間とさせていただきます。

 

■期  間:10月4日(月)~    

■営業時間:11:00~21:00(L.O.20:00)

※アルコールの提供は、1グループ4名以内のご案内とさせていただきます。

 

変更がございましたら、カフェニュースにて随時お知らせいたします。

皆様のご理解とご協力を賜りますよう、お願い申し上げます。

2021年07月26日

三菱一号館美術館 スペシャルドリンク 7月26日(月)より販売

Café 1894では、7月26日(月)より三菱一号館美術館 スペシャルドリンクを販売開始します。

三菱一号館美術館 スペシャルドリンクは、3つのテーマ、合計10種類とバラエティ豊かに、ノンアルコールで取り揃えました。甘さを抑え、味の変化を楽しめる色とりどりのドリンクは、見た目もアーティスティックで心躍るラインナップとなっております。なお、アルコール提供が可能となり次第、アルコールメニューもご提供予定です。

スペシャルドリンクは、ランチタイムからご提供いたしますので、是非、お食事やデザートとともにお楽しみください。

 

販売価格:全種類、ノンアルコール 900円(税込)
※緊急事態宣言中のため、販売時間はWEBサイト等でご確認ください。
※アルコール提供が可能となり次第、アルコールメニューを全種類、960円(税込)でご提供予定。

 

テーマ1<Café 1894>

左:「Café 1894 レモネード」は印象派の光をイメージし、中央:「Café 1894 ローズガーデン」右:「Café 1894 グリーンガーデン」は一号館広場をイメージしました。

 

 

テーマ2<モーリス・ドニのオマージュドリンク>

三菱一号館美術館のコレクションの中から、フランスの画家モーリス・ドニが妻への愛を綴った詩的な版画集『アムール(愛)』の作品をモティーフにしました。

 

左:「rouge」(ルージュ)

モーリス・ドニ《私たちの魂はゆっくりした動作の中に(『アムール(愛)』より)》1898年 三菱一号館美術館蔵

 

中央:「bleu」(ブルー)

モーリス・ドニ『アムール(愛)』の表紙 1898年 三菱一号館美術館蔵

 

右:「poème」(ポエム)

モーリス・ドニ《寓意(『アムール(愛)』より)》1898年 三菱一号館美術館蔵

 

テーマ3<ロートレックのオマージュドリンク>

三菱一号館美術館のコレクションの中から、アンリ・ド・トゥールーズ=ロートレックによるリトグラフの名品をモティーフにしました。

 

 

左:「メイ・ベルフォール」

アンリ・ド・トゥールーズ=ロートレック《メイ・ベルフォール》1895年 三菱一号館美術館蔵

 

中央左:「シンプソンのチェーン」

アンリ・ド・トゥールーズ=ロートレック《シンプソンのチェーン》1896年 三菱一号館美術館蔵

 

中央右:「ロートレックの一目惚れ」

アンリ・ド・トゥールーズ=ロートレック《54号室の女船客》1896年 三菱一号館美術館蔵

 

右:「ジャヌ・アヴリル」

アンリ・ド・トゥールーズ=ロートレック《ジャヌ・アヴリル(ジャルダン・ド・パリ)》1893年 三菱一号館美術館蔵

 

 

 

2021年07月16日

7月19日(月)より、営業時間を18時迄(L.O.17時)へ変更いたします

平素は当店をご利用いただき、心より御礼申し上げます。

三菱一号館美術館に併設するCafé1894は、

7月19日(月)より、当面の間、以下の通りの営業時間とさせていただきます。

 

■期  間:7月19日(月)~    

■営業時間:11:00~18:00(L.O.17:00)

※アルコールの提供は、いたしません。

 

変更がございましたら、カフェニュースにて随時お知らせいたします。

皆様のご理解とご協力を賜りますよう、お願い申し上げます。

2021年07月12日

7月12日(月)より アルコールの提供はいたしません

平素は当店をご利用いただき、心より御礼申し上げます。

三菱一号館美術館に併設するCafé1894は、緊急事態宣言発令に基づく東京都の方針に従い、

7月12日(月)より当面の間、以下の通り営業させていただきます。

 

■期  間  7月12日(月)~ 

■営業時間  11:00~20:00(L.O.19:00) 

※アルコールの提供は、いたしません。

 

変更がございましたら、カフェニュースにて随時お知らせいたします。

皆様のご理解とご協力を賜りますよう、何卒お願い申し上げます。

2021年07月08日

マジックアワーチケット当日「7月14日(水)」限定!お得なディナーセットを販売します

三菱一号館美術館で毎月第2水曜日に実施している「マジックアワーチケット」は、17時以降の「三菱創業150周年記念 三菱の至宝展」一般入館料が、「Webket」で購入すると、1,200円(税込)で入館できる、お得なサービスです!

Café 1894では「マジックアワーチケット」のご購入者に限定して、7月14日(水)18時からお得なディナーセットを販売します。

ご好評のこちらのセット、人気メニューをお一人様から気軽にお楽しみいただけます。

展覧会を鑑賞いただいた後は、ぜひCafé 1894へお越しください。

 

 

“マジックアワーチケット”当日限定ディナーセット

販売日時:7月14日(水)18時~

     但し、まん延防止等重点措置の適用期間のため、営業時間が20時(L.O.19時)迄となりますので

                    ご了承ください。

                    また、アルコールの提供はいたしません。

販売価格:お一人様3,190円(税込) *別途コペルト料330円(税込)を頂戴します

※ご注文の際、「当日のマジックアワーチケット」を証明できる携帯画面、印刷した用紙などをご提示ください。

※「美トク」もご利用いただけます。お会計時に三菱一号館美術館内で配布している「美トク」リーフレット内、「サービス引換券」をご提示ください。(お会計より5%OFF)

 

 

~セット内容~

・ノンアルコールドリンク

・Café 1894風 ジヴェルニーの庭園サラダ

・ズワイ蟹と九条葱のクリームパスタ カラスミ風味

・本日のミニデザート

2021年07月01日

7月1日(木)より 営業時間を20時迄(L.O.19時)といたします

平素は当店をご利用いただき、心より御礼申し上げます。

三菱一号館美術館に併設するCafé1894は、

7月1日(木)より、当面の間、以下の通り営業時間を20時迄といたします。

■期  間:7月1日(木)~    

■営業時間:11:00~20:00(L.O.19:00)

※アルコールの提供は、2名様以内に限り、90分以内とさせていただきます

 

変更がございましたら、カフェニュースにて随時お知らせいたします。

皆様のご理解とご協力を賜りますよう、お願い申し上げます。

2021年06月23日

三菱創業150周年記念 三菱の至宝展タイアップメニュー6月30日(土)より販売

Café 1894では、「三菱創業150周年記念 三菱の至宝」展【会期:6月30日(水)~9月12日(日)】の会期中限定で、展覧会にちなんだランチ、デザート、ドリンクをご用意いたします。

 

■タイアップランチ  「男爵のハレの日ランチ」       
販売価格:2,530円(税込)
販売時間:11:00~14:00

 

前 菜:グリンピースの冷製ポタージュスープ、フレッシュハーブと柑橘のサラダ
メイン:牛フィレ肉のカツレツ デミグラスソース

三菱が創業した明治期、男爵が特別な日に食べた贅沢ランチをイメージしました。暑い季節にもさっぱりとお召し上がりいただける柑橘のサラダと、コクがあるグリンピースの冷製スープ。そして明治期に流行ったカツレツには、肉の女王ともいわれる柔らかな牛フィレ肉を使用。ザクザクとした触感の衣と、甘めのデミグラスソースが相まって食欲をそそります。

 

■タイアップデザート 「てのひらの宇宙」
販売価格:1,000円(税込)
販売時間:14:00~17:00

 

世界に3点のみが伝存する奇跡の茶碗・国宝《曜変天目(稲葉天目)》が、美しいデザートになりました。濃厚なチョコレートのテリーヌと抹茶アイス、爽やかな柚子の水羊羹による絶妙な味わいが広がります。無数に煌めく星のような斑文を表現した飴細工や、アーモンドとキャラメルの焼き菓子“チュイール”で、味や触感の違いもお楽しみいただけます。

 

国宝《曜変天目(「稲葉天目」)》建窯 南宋時代(12~13世紀)(公財)静嘉堂所蔵

 

 

■タイアップドリンク

左「アイス抹茶ラテ(ホット可)」(ノンアルコール)

販売価格:770円(税込)
販売時間:11:00~23:00

しっかりと抹茶を感じられる甘みとコクのあるラテに仕上げました。

 

右「抹茶モヒート」 (アルコール)

販売価格:880円(税込)
販売時間:11:00~23:00

定番のモヒートに抹茶を合わせて、清涼感のあるカクテルに仕上げました。レモンがさらに爽やかさを引き立てます。

 

 

 

 

2021年06月21日

6月30日(水)まで短縮営業18時迄(L.O.17時)といたします

平素は当店をご利用いただき、心より御礼申し上げます。

新型コロナウイルス感染症の感染予防・拡散防止(まん延防止等重点措置)のため、

下記の通り、6月30日(水)まで短縮営業を延長いたします。

■期  間:6月22日(火)~ 6月30日(水)

■営業時間:11:0018:00(L.O.17:00)

※アルコールの提供は、2名様以内に限り、90分以内とさせいただきます

 

変更がございましたら、カフェニュースにて随時お知らせいたします。

皆様のご理解とご協力を賜りますよう、お願い申し上げます。

CATEGORIES
ARCHIVES